1:ナス八 ★ 2015/11/29(日) 17:14:17.23 ID:CAP_USER*.net水道水の蛇口から黒い粒、福島・清水小で給食中止

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20151128-031406.php
清水小(福島市)の給食室に設置されている水道水の蛇口から、黒い異物が交じった水が流れ、同校が給食の提供を中止したことが27日、市教委などへの取材で分かった。
市教委によると、異物が確認されたのは27日午前8時30分ごろで、1ミリほどの微量の黒い粒が交じっていた。同校は、児童に水道水を飲まないように呼び掛け、ペットボトルに入った飲料水を配布した。
また、給食が提供できないため、午後の授業を打ち切り、児童を下校させた。具合の悪くなった児童はいないという。
市教委は、同校の受水槽の鉄粉が水に交じった可能性があるとして、同日、業者を派遣して受水槽を清掃した。水道水の安全性が確認されれば給食を再開する方針。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20151128-031406.php
清水小(福島市)の給食室に設置されている水道水の蛇口から、黒い異物が交じった水が流れ、同校が給食の提供を中止したことが27日、市教委などへの取材で分かった。
市教委によると、異物が確認されたのは27日午前8時30分ごろで、1ミリほどの微量の黒い粒が交じっていた。同校は、児童に水道水を飲まないように呼び掛け、ペットボトルに入った飲料水を配布した。
また、給食が提供できないため、午後の授業を打ち切り、児童を下校させた。具合の悪くなった児童はいないという。
市教委は、同校の受水槽の鉄粉が水に交じった可能性があるとして、同日、業者を派遣して受水槽を清掃した。水道水の安全性が確認されれば給食を再開する方針。
5:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:16:01.01 ID:eEUyj37N0.netまーた風評被害が
9:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:17:42.91 ID:fPL38cqz0.netトリチウムちゃんなら
流石に飲んでも大丈夫だよ 11:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:18:01.24 ID:z1LmdcJ90.net0.1mmなら直ちに問題はなかったのにね 15:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:20:42.76 ID:K14XAvtT0.net放射能のかたまりだあああああああ(山本太郎) 16:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:21:50.90 ID:i6NmwTEP0.net水道水の蛇口から黒い髪の毛?
イオン? 23:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:29:02.90 ID:oY5mzRXf0.net昔はこんなのしょっちゅうだったから
蛇口にガーザ付けてる所もあったよね 25:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:30:49.78 ID:xX8DJe8m0.net黒い色からして放射能だろ?
広島原爆後に黒い雨が降ってみんな被爆したって記録があるし 28:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:34:29.42 ID:vkRegMYO0.netジュスイって読むの? 入水って変換されちゃうんだけど 29:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:34:36.09 ID:pBMBwm4C0.net誰だ!受水槽に二酸化マンガン放り込んだ奴は!! 30:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:38:04.19 ID:0GAlm9YM0.net穴の細かいシャワー使ってると粒で詰まってくるよね 31:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:38:26.07 ID:PF3/17lV0.net水道管の内部に付着したミネラルやらサビの塊や 34:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:40:55.36 ID:P6GYI4XM0.net赤水、黒水は鉄分、マンガンで出ても普通だけど
受水槽の清掃で直るというコトはカビだな
カビはダメよ(´・ω・`) 38:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:48:44.59 ID:+1MUYemH0.netウチのマンションの蛇口からも出てくるんだが。 40:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:50:55.97 ID:rAJR4iFS0.net断水後には有るな。
フィルタに詰まったり、でかいのが混じってると蛇口のバルブに詰まることが有るのが困る。 45:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 18:07:23.44 ID:fz5GOXau0.netなんだこれ
福島だから記事になったのか? 48:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 18:14:38.37 ID:VJx/POxj0.netイオンのマームでもこういうふうに蛇口から髪の毛とか皮膚とかが出てきたのかな 49:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 18:15:14.14 ID:D50XjR910.netたったそれ位の事で、ねぇ
常識無さ過ぎでしょ 53:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 19:13:28.68 ID:neRSm1eF0.netイオンのマーム死体水事件から7年経ってたんだな。 57:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 19:33:33.53 ID:BXFdLNbB0.net水道法で受水槽は一年に一回清掃が義務づけられてるはず 66:雲黒斎 2015/11/29(日) 21:39:15.02 ID:6PN+XpiG0.net受水槽はFRPが一般的だろ?
さびが混じるのは普通は給水管から剥がれ落ちた奴。 67:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 21:45:07.74 ID:7/AhOFSR0.net受水槽に入っていた黒い物質の放射性検査をしないのかな? 72:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 21:56:29.21 ID:aCdpMVB/0.net昔は古い鉄の水道管から錆びまじりの水が出るなんてめずらしくなかったのに、こんなのがニュースになるんだな。 76:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 22:18:14.58 ID:ByJwCyRi0.net正露丸だろ。健康に気を使ってくれたんだな。 77:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 22:20:51.16 ID:Ywp3BrNG0.netロシアに駐在してたときは常に水道水はサビ水だった
死にやせんよ 82:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 00:17:17.81 ID:0Can7lUg0.net活性炭の粒じゃなくて鉄分補給(物理)なの? 87:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 02:21:52.37 ID:2pOnzajB0.net東京に40年住んでるがそんなの水道から出たことないわ
見たことある奴は日本住んでるのか?
そうならド田舎はマジでそんなレベルなのか 92:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 02:37:17.95 ID:glZZvjkMO.net>>87
ゴミとかは見たこと無い(気が付かなかっただけかもしれんが)
ただ臭くてな…東京の水
半年くらい地方に行ってて戻ってきたら吐き出したくらいだった!
慣れって怖いわ… 95:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 03:04:15.42 ID:lVRn9ixS0.net>>92
東京の水が臭いんじゃなくて君のところが臭いだけだよ
高度浄水処理を何だと思ってるのか 89:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 02:24:35.67 ID:2ilO7KhK0.net飲んでも平気なんだろうけど
一応調べないと親に知られたらうるさいからな 98:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 03:44:31.94 ID:IBZ4/u1X0.netこれ以前にイナックスの蛇口使っててあったよ
水道水に時々黒いごまみたいなものが混じるやつ
結局ゴムだったらしい
まー知らないうちにけっこう飲んでるのは間違いない
水道局に問い合わせても原因がわからなくてマジでどうしようかと思ってたらそのうち水道局の一人が気が付いてくれて助かった。
水道局には届け出てたらしいw
で、イナックスが蛇口取り換えに来た
取り替えて以降異常はないけどね
健康被害はないと言い張っていたので一応信じてはいるがw
流石に飲んでも大丈夫だよ 11:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:18:01.24 ID:z1LmdcJ90.net0.1mmなら直ちに問題はなかったのにね 15:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:20:42.76 ID:K14XAvtT0.net放射能のかたまりだあああああああ(山本太郎) 16:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:21:50.90 ID:i6NmwTEP0.net水道水の蛇口から黒い髪の毛?
イオン? 23:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:29:02.90 ID:oY5mzRXf0.net昔はこんなのしょっちゅうだったから
蛇口にガーザ付けてる所もあったよね 25:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:30:49.78 ID:xX8DJe8m0.net黒い色からして放射能だろ?
広島原爆後に黒い雨が降ってみんな被爆したって記録があるし 28:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:34:29.42 ID:vkRegMYO0.netジュスイって読むの? 入水って変換されちゃうんだけど 29:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:34:36.09 ID:pBMBwm4C0.net誰だ!受水槽に二酸化マンガン放り込んだ奴は!! 30:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:38:04.19 ID:0GAlm9YM0.net穴の細かいシャワー使ってると粒で詰まってくるよね 31:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:38:26.07 ID:PF3/17lV0.net水道管の内部に付着したミネラルやらサビの塊や 34:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:40:55.36 ID:P6GYI4XM0.net赤水、黒水は鉄分、マンガンで出ても普通だけど
受水槽の清掃で直るというコトはカビだな
カビはダメよ(´・ω・`) 38:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:48:44.59 ID:+1MUYemH0.netウチのマンションの蛇口からも出てくるんだが。 40:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 17:50:55.97 ID:rAJR4iFS0.net断水後には有るな。
フィルタに詰まったり、でかいのが混じってると蛇口のバルブに詰まることが有るのが困る。 45:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 18:07:23.44 ID:fz5GOXau0.netなんだこれ
福島だから記事になったのか? 48:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 18:14:38.37 ID:VJx/POxj0.netイオンのマームでもこういうふうに蛇口から髪の毛とか皮膚とかが出てきたのかな 49:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 18:15:14.14 ID:D50XjR910.netたったそれ位の事で、ねぇ
常識無さ過ぎでしょ 53:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 19:13:28.68 ID:neRSm1eF0.netイオンのマーム死体水事件から7年経ってたんだな。 57:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 19:33:33.53 ID:BXFdLNbB0.net水道法で受水槽は一年に一回清掃が義務づけられてるはず 66:雲黒斎 2015/11/29(日) 21:39:15.02 ID:6PN+XpiG0.net受水槽はFRPが一般的だろ?
さびが混じるのは普通は給水管から剥がれ落ちた奴。 67:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 21:45:07.74 ID:7/AhOFSR0.net受水槽に入っていた黒い物質の放射性検査をしないのかな? 72:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 21:56:29.21 ID:aCdpMVB/0.net昔は古い鉄の水道管から錆びまじりの水が出るなんてめずらしくなかったのに、こんなのがニュースになるんだな。 76:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 22:18:14.58 ID:ByJwCyRi0.net正露丸だろ。健康に気を使ってくれたんだな。 77:名無しさん@1周年 2015/11/29(日) 22:20:51.16 ID:Ywp3BrNG0.netロシアに駐在してたときは常に水道水はサビ水だった
死にやせんよ 82:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 00:17:17.81 ID:0Can7lUg0.net活性炭の粒じゃなくて鉄分補給(物理)なの? 87:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 02:21:52.37 ID:2pOnzajB0.net東京に40年住んでるがそんなの水道から出たことないわ
見たことある奴は日本住んでるのか?
そうならド田舎はマジでそんなレベルなのか 92:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 02:37:17.95 ID:glZZvjkMO.net>>87
ゴミとかは見たこと無い(気が付かなかっただけかもしれんが)
ただ臭くてな…東京の水
半年くらい地方に行ってて戻ってきたら吐き出したくらいだった!
慣れって怖いわ… 95:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 03:04:15.42 ID:lVRn9ixS0.net>>92
東京の水が臭いんじゃなくて君のところが臭いだけだよ
高度浄水処理を何だと思ってるのか 89:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 02:24:35.67 ID:2ilO7KhK0.net飲んでも平気なんだろうけど
一応調べないと親に知られたらうるさいからな 98:名無しさん@1周年 2015/11/30(月) 03:44:31.94 ID:IBZ4/u1X0.netこれ以前にイナックスの蛇口使っててあったよ
水道水に時々黒いごまみたいなものが混じるやつ
結局ゴムだったらしい
まー知らないうちにけっこう飲んでるのは間違いない
水道局に問い合わせても原因がわからなくてマジでどうしようかと思ってたらそのうち水道局の一人が気が付いてくれて助かった。
水道局には届け出てたらしいw
で、イナックスが蛇口取り換えに来た
取り替えて以降異常はないけどね
健康被害はないと言い張っていたので一応信じてはいるがw
コメント
コメントする