1:ゆでたてのたまご ★ 2015/06/16(火) 17:19:31.33 ID:???*.netJAL客室乗務員「マタハラ」で会社提訴【NHK】 2015/06/16 17:13
日本航空の客室乗務員の女性が妊娠後、体に負担が少ない地上勤務への配置転換を希望したのに認められず、休職扱いにされるというマタニティーハラスメント、いわゆる「マタハラ」を受けたとして、会社に慰謝料などを求めて16日、東京地方裁判所に裁判を起こしました。
裁判を起こしたのは日本航空の客室乗務員神野知子さん(40)です。訴えによりますと、神野さんは去年
8月妊娠が分かり産休に入るまでの間、体に負担が少ない地上勤務への配置転換を希望しましたが、空いているポストがないとして翌月から休職扱いになり給料が支払われなくなったということです。日本航空の社内規定では客室乗務員が妊娠した場合でも会社が認めなければ地上勤務への変更はできないということです。訴えでは、この社内規定そのものがいわゆる「マタハラ」に当たり、妊娠、出産による不利益な扱いを禁じた男女雇用機会均等法などに違反しているとして、休職扱いとなった間の給料と慰謝料合わせておよそ340万円の支払いを求めています。神野さんは休職中、ストレスから早産しそうになったということで、「妊娠して幸せなはずの時期にどうしてこんなに不安を抱えなければならないのかと思いました。妊娠した多くの同僚が休職せざるをえない姿を見て、誰かが変えなければと思い提訴を決心した」と話していました。日本航空は、
「訴状を見ていないので内容についてはコメントできない」としたうえで「地上勤務を希望する全員の希望がかなえられていないのは事実で、できるだけ多く就労機会を設けるよう努力していきたい」としています。
ソース:

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150616/k10010116631000.html
日本航空の客室乗務員の女性が妊娠後、体に負担が少ない地上勤務への配置転換を希望したのに認められず、休職扱いにされるというマタニティーハラスメント、いわゆる「マタハラ」を受けたとして、会社に慰謝料などを求めて16日、東京地方裁判所に裁判を起こしました。
裁判を起こしたのは日本航空の客室乗務員神野知子さん(40)です。訴えによりますと、神野さんは去年
8月妊娠が分かり産休に入るまでの間、体に負担が少ない地上勤務への配置転換を希望しましたが、空いているポストがないとして翌月から休職扱いになり給料が支払われなくなったということです。日本航空の社内規定では客室乗務員が妊娠した場合でも会社が認めなければ地上勤務への変更はできないということです。訴えでは、この社内規定そのものがいわゆる「マタハラ」に当たり、妊娠、出産による不利益な扱いを禁じた男女雇用機会均等法などに違反しているとして、休職扱いとなった間の給料と慰謝料合わせておよそ340万円の支払いを求めています。神野さんは休職中、ストレスから早産しそうになったということで、「妊娠して幸せなはずの時期にどうしてこんなに不安を抱えなければならないのかと思いました。妊娠した多くの同僚が休職せざるをえない姿を見て、誰かが変えなければと思い提訴を決心した」と話していました。日本航空は、
「訴状を見ていないので内容についてはコメントできない」としたうえで「地上勤務を希望する全員の希望がかなえられていないのは事実で、できるだけ多く就労機会を設けるよう努力していきたい」としています。
ソース:

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150616/k10010116631000.html
2:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:20:02.37 ID:N/w/Ukzo0.netだまれマ〇コ臭い分際で
4:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:21:18.96 ID:GWxWIVpb0.net発達障害者に対する
発達障害ハラスメントはいつ解決するの!? 15:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:31:23.89 ID:MNQ7hMQI0.netこれが認められれば「都合悪くなったら”妊娠した”って言えばおk」
後で「想像妊娠でした」もおkになっちゃうよね
セクハラに続いて「アタシがそう言ってるんだから 正しいの!!」が
またできちゃうね まぁ頻繁に使うのは日本人国籍持ってるだけ系かもね
ポストないってのは意味あるし 会社が認めれば地上勤務ありなんだし
その規定がマタハラだってのは どうかしら? 42:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:48:31.22 ID:okksIu7q0.net>>1
てか、妊婦が空港の地上職で何が出来るの?
地上も神経使うでしょ
重い鞄(機内持ち込みでは無い奴の授受)とか
乗り遅れそうな客と同伴でダッシュで乗り場まで案内とか出来るの?
妊婦にはリスクの大きい仕事だと思うんだけどな 55:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:54:35.59 ID:7u8rr2pS0.net>>42
地上職といっても空港勤務とは限らないだろ
町中にも支店はいくつもあるし客と接しない裏方業務だっていっぱいあるでしょうに 44:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:48:57.32 ID:kT6RtEjW0.net育休なら8割給与払えよ! 60:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:56:10.30 ID:a5lZJPLn0.netJALは……CAのレベルは高いよ 世界トップクラスだが
食事などがセコすぎる 86:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:03:55.63 ID:Nzl/OGCO0.net妊娠がなかったら何歳まで飛行機にのるの?
60歳まで???
なんか嫌だなあ 108:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:12:06.96 ID:XkNRPeqn0.net急にやってきて、しかも数ヶ月もすればいなくなるんだろ?
そんな都合のいいポストを作れないとハラスメントってなぁ…
ポストがないならないで金を寄越せってことか? 128:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:20:08.55 ID:8e5p85U30.net大局見ようよ
出産する人がますます減るやんか 138:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:23:38.10 ID:RUhJZx1oO.netあー、裏側話すとだな
出産て金かかるんだわ
大体、病院の費用で30万くらい
その他で20万くらい
保険も適用外だしな
だから、ギリギリまで働いて産むって女は多い
休職扱いで給料でないと、飛び入り、死産、流産の可能性が高まるケースがあるんだ…… 139:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:23:39.38 ID:o3lHvJfL0.netなんでこんな仕事!金!仕事って言ってんの?
40まで働いてて、高齢出産なのに旦那は??? 155:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:29:40.63 ID:ECp6Gvu8O.net素敵な女性だね。40でCAとしてバリバリ働いていたなんて憧れるわ。ほとんどの女性は能力も容姿もないからうんと若いうちに永久就職先見つけなきゃいけないしね。 163:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:33:04.79 ID:XkNRPeqn0.netもういっそCAの男の割合増やしたらいいんじゃない?
最初から地上勤務なら文句もなかろう 164:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:34:09.06 ID:aZhF7k4v0.net本人が(無意識であれ)働きたくないと思ってるのに、働かされる社会はどうなんだろうか
先人の女性が獲得した働ける「権利」はいつの間にか「義務」になり、当の女たちを苦しめるというのは悲しいな 174:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:37:24.96 ID:CTq9720W0.netつーか地上勤務ナメすぎてね?
飛行機乗れないから地上で仕事させろっていっても空きがなきゃ清掃員でもなんでもいいのかね? 206:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:50:25.27 ID:Djbh9Wtd0.net授業参観の時に「あの人誰?お婆ちゃん?」wwwwwwwwwwww 213:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:52:02.67 ID:QOtywLkXO.net妊婦だとめっちゃ叩く奴居るけど、これ普通のサラリーマンとか労働者でも同じじゃね?
急な病気や怪我等でしばらく閑職希望が認められず「今まで通り激務に耐えられないなら休め(あるいは辞めろと暗に言われる)」という会社側が強権的な対応だったらおまえらどうするよ?
素直に仕方ないから辞めるの?不満は持たないの? 214:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:52:04.43 ID:a5lZJPLn0.netJALは年金支給も1/3に削られたらしいし、
空港見たらJALのカウンターだけガラガラだったし、
機内食とかセコすぎるし、
金無いんだよな 多分… 288:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 19:52:21.09 ID:qFuy4Bz/0.netこれはJALが悪いな。
中小企業ならいざしらず大企業だろw配属先なんていくらでもあるだろうに。 296:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:01:58.40 ID:fAMVer0K0.netどこがマタハラだよ
妊娠したら好きなとこで働かせろなんて
こんな女は女からも嫌われるわ 307:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:10:07.32 ID:yJmRQKRo0.net神野知子(40)

嫌いじゃない
JALなら美人の部類 311:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:11:58.90 ID:usGip4eR0.net産休までの数ヶ月だけ、別の部署に行かせろってすごいね
もしこういう人がうちの部署来ても振る仕事ないなあ
エクセルでマクロ組めるとか少しはスキルあるなら
デスクワークで仕事あるかもだけど 334:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:37:19.57 ID:tRXlJoKd0.netこうなってくると、CAは派遣の方が良いだろうな。 341:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:47:40.55 ID:IgdtcUxN0.net神野知子(40) 2回生んで育児休暇2回取得
3度目だから上司も腹が立ったのだろう 372:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 21:13:44.89 ID:AZ32LOk+0.netこの乗務員叩いてるやつらって、こういうのが将来の自分たちの首絞めるって分かってないのかな? 377:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 21:20:00.44 ID:7qsqSE9L0.net妊婦専用の裏方の仕事があるのだよ。
だけどやはり枠が少ない。別に他の人の仕事を取るわけではなく、給料めっちゃ減るけど、簡単な仕事を与える。
だから、会社的には妊婦対策してますよ〜。と言ってるけど、実際は、枠が少なく、それに当たるのは運のいい人だけ。
いまの世の中共働きが普通になってるし、臨月まで働ける会社も多い。
この会社はほとんどの人を妊娠発覚と同時にいきなり放り出す。
アナはその点かなり待遇がいい、それに比べると、入る前は良いこと言っておいて、実際はそうでないということが言いたかったんじゃないかな? 410:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 21:54:49.88 ID:q3Y/WCgR0.net地上勤務の派遣が一人犠牲になるのは、こういう訴えする人にとってはどうでもよいんだろうね
発達障害ハラスメントはいつ解決するの!? 15:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:31:23.89 ID:MNQ7hMQI0.netこれが認められれば「都合悪くなったら”妊娠した”って言えばおk」
後で「想像妊娠でした」もおkになっちゃうよね
セクハラに続いて「アタシがそう言ってるんだから 正しいの!!」が
またできちゃうね まぁ頻繁に使うのは日本人国籍持ってるだけ系かもね
ポストないってのは意味あるし 会社が認めれば地上勤務ありなんだし
その規定がマタハラだってのは どうかしら? 42:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:48:31.22 ID:okksIu7q0.net>>1
てか、妊婦が空港の地上職で何が出来るの?
地上も神経使うでしょ
重い鞄(機内持ち込みでは無い奴の授受)とか
乗り遅れそうな客と同伴でダッシュで乗り場まで案内とか出来るの?
妊婦にはリスクの大きい仕事だと思うんだけどな 55:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:54:35.59 ID:7u8rr2pS0.net>>42
地上職といっても空港勤務とは限らないだろ
町中にも支店はいくつもあるし客と接しない裏方業務だっていっぱいあるでしょうに 44:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:48:57.32 ID:kT6RtEjW0.net育休なら8割給与払えよ! 60:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 17:56:10.30 ID:a5lZJPLn0.netJALは……CAのレベルは高いよ 世界トップクラスだが
食事などがセコすぎる 86:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:03:55.63 ID:Nzl/OGCO0.net妊娠がなかったら何歳まで飛行機にのるの?
60歳まで???
なんか嫌だなあ 108:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:12:06.96 ID:XkNRPeqn0.net急にやってきて、しかも数ヶ月もすればいなくなるんだろ?
そんな都合のいいポストを作れないとハラスメントってなぁ…
ポストがないならないで金を寄越せってことか? 128:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:20:08.55 ID:8e5p85U30.net大局見ようよ
出産する人がますます減るやんか 138:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:23:38.10 ID:RUhJZx1oO.netあー、裏側話すとだな
出産て金かかるんだわ
大体、病院の費用で30万くらい
その他で20万くらい
保険も適用外だしな
だから、ギリギリまで働いて産むって女は多い
休職扱いで給料でないと、飛び入り、死産、流産の可能性が高まるケースがあるんだ…… 139:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:23:39.38 ID:o3lHvJfL0.netなんでこんな仕事!金!仕事って言ってんの?
40まで働いてて、高齢出産なのに旦那は??? 155:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:29:40.63 ID:ECp6Gvu8O.net素敵な女性だね。40でCAとしてバリバリ働いていたなんて憧れるわ。ほとんどの女性は能力も容姿もないからうんと若いうちに永久就職先見つけなきゃいけないしね。 163:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:33:04.79 ID:XkNRPeqn0.netもういっそCAの男の割合増やしたらいいんじゃない?
最初から地上勤務なら文句もなかろう 164:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:34:09.06 ID:aZhF7k4v0.net本人が(無意識であれ)働きたくないと思ってるのに、働かされる社会はどうなんだろうか
先人の女性が獲得した働ける「権利」はいつの間にか「義務」になり、当の女たちを苦しめるというのは悲しいな 174:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:37:24.96 ID:CTq9720W0.netつーか地上勤務ナメすぎてね?
飛行機乗れないから地上で仕事させろっていっても空きがなきゃ清掃員でもなんでもいいのかね? 206:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:50:25.27 ID:Djbh9Wtd0.net授業参観の時に「あの人誰?お婆ちゃん?」wwwwwwwwwwww 213:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:52:02.67 ID:QOtywLkXO.net妊婦だとめっちゃ叩く奴居るけど、これ普通のサラリーマンとか労働者でも同じじゃね?
急な病気や怪我等でしばらく閑職希望が認められず「今まで通り激務に耐えられないなら休め(あるいは辞めろと暗に言われる)」という会社側が強権的な対応だったらおまえらどうするよ?
素直に仕方ないから辞めるの?不満は持たないの? 214:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 18:52:04.43 ID:a5lZJPLn0.netJALは年金支給も1/3に削られたらしいし、
空港見たらJALのカウンターだけガラガラだったし、
機内食とかセコすぎるし、
金無いんだよな 多分… 288:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 19:52:21.09 ID:qFuy4Bz/0.netこれはJALが悪いな。
中小企業ならいざしらず大企業だろw配属先なんていくらでもあるだろうに。 296:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:01:58.40 ID:fAMVer0K0.netどこがマタハラだよ
妊娠したら好きなとこで働かせろなんて
こんな女は女からも嫌われるわ 307:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:10:07.32 ID:yJmRQKRo0.net神野知子(40)

嫌いじゃない
JALなら美人の部類 311:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:11:58.90 ID:usGip4eR0.net産休までの数ヶ月だけ、別の部署に行かせろってすごいね
もしこういう人がうちの部署来ても振る仕事ないなあ
エクセルでマクロ組めるとか少しはスキルあるなら
デスクワークで仕事あるかもだけど 334:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:37:19.57 ID:tRXlJoKd0.netこうなってくると、CAは派遣の方が良いだろうな。 341:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 20:47:40.55 ID:IgdtcUxN0.net神野知子(40) 2回生んで育児休暇2回取得
3度目だから上司も腹が立ったのだろう 372:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 21:13:44.89 ID:AZ32LOk+0.netこの乗務員叩いてるやつらって、こういうのが将来の自分たちの首絞めるって分かってないのかな? 377:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 21:20:00.44 ID:7qsqSE9L0.net妊婦専用の裏方の仕事があるのだよ。
だけどやはり枠が少ない。別に他の人の仕事を取るわけではなく、給料めっちゃ減るけど、簡単な仕事を与える。
だから、会社的には妊婦対策してますよ〜。と言ってるけど、実際は、枠が少なく、それに当たるのは運のいい人だけ。
いまの世の中共働きが普通になってるし、臨月まで働ける会社も多い。
この会社はほとんどの人を妊娠発覚と同時にいきなり放り出す。
アナはその点かなり待遇がいい、それに比べると、入る前は良いこと言っておいて、実際はそうでないということが言いたかったんじゃないかな? 410:名無しさん@1周年 2015/06/16(火) 21:54:49.88 ID:q3Y/WCgR0.net地上勤務の派遣が一人犠牲になるのは、こういう訴えする人にとってはどうでもよいんだろうね
コメント
コメントする