1:発狂くんφ ★ 2013/04/30(火) 16:20:07.75 ID:???0神宮
2013/04/28 11:50
友達と向かった先は、神宮球場☆久しぶりの野球観戦!仕事じゃなくて、完全プライベートで行くのは、数年ぶりです(o_o)
ヤクルト対広島戦を観に行ってきました!この日は暖かかったので、ほんとに野球日和。ちょこっとだけ、お酒なんかも飲んじゃって、夜風にあたりながら極楽気分で観戦してました*\(^o^)/*


三塁側
2013/04/29 16:35
今回観戦したのは、三塁側の席だったのでビジターチームである広島のファンだらけだったのですが、一緒にいった友達はヤクルトファン。笑
広島ファンに囲まれながら、勇気を出して一人だけ違うタイミングで拍手したり、ヤクルトの応援傘をさしたりしていて、周りからつっこまれていましたが、何故か応援するチームの垣根を越えて、近くの席のみんなで盛り上がり、近くに座っていたおじさんからおせんべいをもらったり、両チームの情報をおしえてもらったりしていました(*^^*)
写真は、申し訳なさそうに傘をさす友達。笑
サッカー観戦はほぼ毎週行っているし、家でも暇さえあればヨーロッパサッカーの試合を観たりと、サッカー漬けの日々ですが、たまには野球も新鮮でいいなぁ(≧∇≦)と改めて実感。やっぱり、スポーツが好きなんですね。



2013/04/28 11:50
友達と向かった先は、神宮球場☆久しぶりの野球観戦!仕事じゃなくて、完全プライベートで行くのは、数年ぶりです(o_o)
ヤクルト対広島戦を観に行ってきました!この日は暖かかったので、ほんとに野球日和。ちょこっとだけ、お酒なんかも飲んじゃって、夜風にあたりながら極楽気分で観戦してました*\(^o^)/*


三塁側
2013/04/29 16:35
今回観戦したのは、三塁側の席だったのでビジターチームである広島のファンだらけだったのですが、一緒にいった友達はヤクルトファン。笑
広島ファンに囲まれながら、勇気を出して一人だけ違うタイミングで拍手したり、ヤクルトの応援傘をさしたりしていて、周りからつっこまれていましたが、何故か応援するチームの垣根を越えて、近くの席のみんなで盛り上がり、近くに座っていたおじさんからおせんべいをもらったり、両チームの情報をおしえてもらったりしていました(*^^*)
写真は、申し訳なさそうに傘をさす友達。笑
サッカー観戦はほぼ毎週行っているし、家でも暇さえあればヨーロッパサッカーの試合を観たりと、サッカー漬けの日々ですが、たまには野球も新鮮でいいなぁ(≧∇≦)と改めて実感。やっぱり、スポーツが好きなんですね。



75:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:40:29.97 ID:x/xthkXj0Jリーグって何故こんな不人気なんだろう?
理由を教えてくれ 95:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:46:24.26 ID:rR+FMgSM0んで、どこサポなんだね? 115:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:51:06.75 ID:VJA5x/Hl0TBSの枡田絵理奈とフジの三田友梨佳の共演希望 136:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:57:28.68 ID:2M0gdypD0>ヨーロッパサッカーの試合を観たりと、
やっぱり税リーグは除く、かwwwwwww 137:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:57:30.98 ID:qCgHKQMf0サカ豚はまた裏切られそうだな 158:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:02:20.31 ID:x/xthkXj0Jリーグって視聴率低いし、放送すらされんよな?
何故なんだろう? 海外では国内リーグは超人気らしいが 187:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:09:48.50 ID:x/xthkXj0代表が人気あるのは知ってる でも何故日本はリーグが不人気なんだろって
もう20年経ってるが 221:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:16:38.13 ID:OAmLJZjpOこの人知ってる
AV女優に間違われた人だよね? 238:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:19:46.62 ID:7JhnSF/D0し、試合前だよね!?
これ

270:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:26:06.56 ID:ZKYKRVaM0結局どっちも好きって話じゃねーか 282:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:28:21.89 ID:qCgHKQMf0野球はプライベート
さっかー仕事
よくわかるな 291:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:29:59.30 ID:+TN5VoQg0家ではJリーグ見ないんだなw 336:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:42:20.84 ID:vtRYJSnf0玉蹴り好きなんて見事に馬鹿か
ばかりだなスポーツ自体単純で馬鹿が
集まりやすいからな 347:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:45:01.81 ID:beX4195Q0サッカーは仕事www 355:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:47:38.28 ID:yAeeAR3hOサッカー好きなんてもう一周してダサいわ
さか豚には分からない感性だろうけど 379:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:54:08.49 ID:yAeeAR3hO何がダサいってサッカー好きって自分にセンスがあるように振る舞ってるところ
何て言うか置きに行ってる感じが本当にダサいんだよね 385:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:55:41.05 ID:Y+J0f94/0ww
サッカーは仕事
野球はプライベート
サカ豚さんはこれが悔しいの? 485:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:24:41.37 ID:N/4TTQSp0サカ豚さんにアドバイスだけど、ここで発狂しても女がたまけり好きになることはないよ 523:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:36:32.15 ID:ZJLlygwV0ガラガラのビアガーデンみたいで俺は野球場は好きだな
職場近くのコンビニにタダ券置いてるから夏はビール飲みに結構行く
下手くそなラッパが不快なぐらいでビル屋上で寿司詰めで飲むより全然快適だぜ 538:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:42:58.69 ID:N/4TTQSp0ところでJリーグってどういう目的で試合してるんだ? 539:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:43:16.47 ID:1WK0Azb60プロ野球は応援しやすいんだよな
サッカーはチームが多すぎて受け付けん
サッカーのAクラスとか聞かれて答えられるやついるの? 593:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:00:41.26 ID:+QIlUE6r0球場に野球見に行く奴ってただのアホ
勝負の8割占めるピッチャーの球筋もコースも全く分からんからな 596:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:01:26.53 ID:N/4TTQSp0>>593
見に行ったこと無いのがバレバレwww 608:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:09:06.70 ID:V2Xa77q40【30日・横浜】◇5回戦・DeNA3勝2敗 ◇観衆9,002





相変わらず酷い水増しのプロ野球
女から嫌われる理由がよく分かる 629:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:23:07.41 ID:eIH7S+wyO田中みな実>>>>∞>>>>枡パン
枡田は顔でかいし不人気だから田中みな実が野球好きなら良いわ 644:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:34:45.71 ID:g0faGxyX0

653:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:42:21.25 ID:830XmA/L0サッカーはテレビだけどねw w w w w w w w w 704:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 20:16:28.23 ID:WlQCkrlh0やきうの運動量はジョギング以下だからな 720:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 20:31:52.19 ID:yI6GPAVTOいつも「やさう」と書くやつがいるが、よっぽど野球に恨みがあるんだろうな。
ガキの頃から、ずっと球拾いだったとかな。
理由を教えてくれ 95:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:46:24.26 ID:rR+FMgSM0んで、どこサポなんだね? 115:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:51:06.75 ID:VJA5x/Hl0TBSの枡田絵理奈とフジの三田友梨佳の共演希望 136:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:57:28.68 ID:2M0gdypD0>ヨーロッパサッカーの試合を観たりと、
やっぱり税リーグは除く、かwwwwwww 137:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 16:57:30.98 ID:qCgHKQMf0サカ豚はまた裏切られそうだな 158:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:02:20.31 ID:x/xthkXj0Jリーグって視聴率低いし、放送すらされんよな?
何故なんだろう? 海外では国内リーグは超人気らしいが 187:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:09:48.50 ID:x/xthkXj0代表が人気あるのは知ってる でも何故日本はリーグが不人気なんだろって
もう20年経ってるが 221:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:16:38.13 ID:OAmLJZjpOこの人知ってる
AV女優に間違われた人だよね? 238:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:19:46.62 ID:7JhnSF/D0し、試合前だよね!?
これ

270:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:26:06.56 ID:ZKYKRVaM0結局どっちも好きって話じゃねーか 282:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:28:21.89 ID:qCgHKQMf0野球はプライベート
さっかー仕事
よくわかるな 291:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:29:59.30 ID:+TN5VoQg0家ではJリーグ見ないんだなw 336:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:42:20.84 ID:vtRYJSnf0玉蹴り好きなんて見事に馬鹿か
ばかりだなスポーツ自体単純で馬鹿が
集まりやすいからな 347:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:45:01.81 ID:beX4195Q0サッカーは仕事www 355:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:47:38.28 ID:yAeeAR3hOサッカー好きなんてもう一周してダサいわ
さか豚には分からない感性だろうけど 379:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:54:08.49 ID:yAeeAR3hO何がダサいってサッカー好きって自分にセンスがあるように振る舞ってるところ
何て言うか置きに行ってる感じが本当にダサいんだよね 385:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 17:55:41.05 ID:Y+J0f94/0ww
サッカーは仕事
野球はプライベート
サカ豚さんはこれが悔しいの? 485:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:24:41.37 ID:N/4TTQSp0サカ豚さんにアドバイスだけど、ここで発狂しても女がたまけり好きになることはないよ 523:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:36:32.15 ID:ZJLlygwV0ガラガラのビアガーデンみたいで俺は野球場は好きだな
職場近くのコンビニにタダ券置いてるから夏はビール飲みに結構行く
下手くそなラッパが不快なぐらいでビル屋上で寿司詰めで飲むより全然快適だぜ 538:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:42:58.69 ID:N/4TTQSp0ところでJリーグってどういう目的で試合してるんだ? 539:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 18:43:16.47 ID:1WK0Azb60プロ野球は応援しやすいんだよな
サッカーはチームが多すぎて受け付けん
サッカーのAクラスとか聞かれて答えられるやついるの? 593:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:00:41.26 ID:+QIlUE6r0球場に野球見に行く奴ってただのアホ
勝負の8割占めるピッチャーの球筋もコースも全く分からんからな 596:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:01:26.53 ID:N/4TTQSp0>>593
見に行ったこと無いのがバレバレwww 608:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:09:06.70 ID:V2Xa77q40【30日・横浜】◇5回戦・DeNA3勝2敗 ◇観衆9,002





相変わらず酷い水増しのプロ野球
女から嫌われる理由がよく分かる 629:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:23:07.41 ID:eIH7S+wyO田中みな実>>>>∞>>>>枡パン
枡田は顔でかいし不人気だから田中みな実が野球好きなら良いわ 644:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:34:45.71 ID:g0faGxyX0

653:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 19:42:21.25 ID:830XmA/L0サッカーはテレビだけどねw w w w w w w w w 704:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 20:16:28.23 ID:WlQCkrlh0やきうの運動量はジョギング以下だからな 720:名無しさん@恐縮です 2013/04/30(火) 20:31:52.19 ID:yI6GPAVTOいつも「やさう」と書くやつがいるが、よっぽど野球に恨みがあるんだろうな。
ガキの頃から、ずっと球拾いだったとかな。
コメント
コメントする